長岡の地で創業、酒まんじゅうを作り続け120年以上になり、おかげさまで現在4代目が
製造、販売させて頂いております。
お店での販売、配達、地方発送をしていますので、地元の方、長岡を離れられて懐かしく思わ
れた方、興味があり食べてみたいなぁと思われた方等、一度ご賞味ください。
あけましておめでとうございます。新潟は大雪です。またコロナが流行り、皆さんとの頑張りでなんとか終息させたいと思います。それぞれの生活がが大変にならない様に気を付けていきたいですね。「コロナに負けない」で頑張ります
当店に富山から木彫りの恵比寿様が来て、皆様をお迎えしています。皆さまが恵比寿様のように笑顔で幸せでいられますようにお祈りしています。
お赤飯やお饅頭をお使いの方配達をしています。お電話にて注文を頂ければお届けします。ご相談ください。
当店自慢の商品は酒まんじゅう。特に、塩小豆のおまんじゅうは全国
でも珍しい一品です。切りパンは、地元長岡のB級グルメとして多く
の方に親しまれています。(写真は切りパンです)
太平洋戦争時、海軍大将であった山本 五十六元帥が幼少の頃から食べていたお饅頭を食べたがっていると政府からの通達で、
川西屋本店の初代が酒饅頭の塩小豆を作って差し上げたと伝えられて
います。(写真は塩小豆の酒まんじゅう)